【大阪6】道の駅 いずみ山愛の里への行き方
住所、営業時間とお休み
○住所
〒594-1136
大阪府和泉市仏並町398-1
TEL:0725-92-3888
○営業時間とお休み
営業時間 午前9:00~午後5:00
年中無休 (年末年始を除く)
道の駅 いずみ山愛の里の特徴
ここの道の駅は一見大規模な道の駅に見えますがお店としては比較的小さな道の駅です。
道の駅で売っている商品は主に農産物が多いです。旬の野菜などを買いに行くには良い道の駅かもしれませんが、
お昼を過ぎて訪れても売り切れの商品が多いかもしれません。
そんな道の駅のレポートです。

和泉市の南部リージョンセンターという会議室が図書室などを併設しているので、
大きな建物ですが実際の道の駅のスペースはそんなに大きくありません。
じっくり見たとしても30分もかからない規模の道の駅です。

道の駅に入って行きます。農産物が売りの道の駅だけあって、建物の入り口から農産物が並んでます。
右端に田舎感を出したカカシが置いてありますね〜
ただし、お店のおじさんが威圧感でゆっくり見る事が出来ませんでした〜

スタンプは道の駅のお店と図書室との境目に置いてあってちょっと見つけにくかったですね。
さてさっさとスタンプを押してしましましょう。。。


近畿道の駅スタンプラリーのスタンプと大阪府の道の駅のスタンプの両方押しました。
ここのスタンプは両方とも良いデザインですよね。。。近畿の道の駅のスタンプは中部の道の駅のスタンプに比べてデザインが秀悦なんですよ〜
道の駅 いずみ山愛の里で売っていた気になる商品たち

一般のスーパーではあんまり見ない大根ですね〜。。。調べてみるとその名の通り京都の鞍馬地方が原産の大根で通常の大根の1.5倍ぐらい育つらしい。
でもここのくらま大根はそんなに大きく無いなぁ。。。お味の方味が濃くて甘味があるので煮物やサラダなんかに向いています。

最近、あちこちの道の駅でよく見る菊芋ですが、ついにチップスになったようです。
この菊芋。。。健康に良いとか痩せるとか色々言われてますが、チップスにすると気軽に食べれるような気がしますが、お味の方はどうなんでしょうねぇ。
コメント