#43 2/5 氷像はスープカレーをトレジャーで雪まつりをプロとアマチュアの雪像で五輪オブジェの外国の雪だるまと札幌飛燕を札幌牛乳カステラの旅

この日は北海道最終日です。。。元々、流氷ツアーに行きたくてやってきた札幌ですが、たまたま札幌雪まつりの日程に被っていたので、折角なので雪まつりも堪能することにしました。

雪まつりに氷像が飾られているとは思いもしませんでした。。。なんとなくこれよかったなぁって思う氷像の写真を上げておきましたが、勿論これ以外にも沢山の氷像が並んでましたし、僕は言ってませんが、時間を見計らって行けば氷像を作るところを見せてくれたりしていました。

スープカレー TREASURE

札幌と言えばスープカレーということで、地元の有名店をいくつか回ってTREASURE(トレジャー)さんへ入ることにしました。。。開店より少し早めにお店についたんですけど、既に5組ほど並んでましたがなんとか1回転目にお店に入店することが出来ました。

定番煮込みチキンレッグ

僕が頼んだものは「サクッと揚げレッグ」です。。。お味の方は、目が飛び出るほど旨くて感動ってわけではないですけど、ちゃんと期待どおりのモノが出てきてまたリピートしたくなる味でした。

雪まつり会場

さて、雪まつりの見学するのにスタート地点の札幌タワーのところまでやってきました。。。写真に指入ってますが気にせず次行ってみることにします。

さすがプロが作っただけあってクオリティが高いです。
これプロの作品ですが一見すると手抜きに見えますが3Dマッピングで動くんです。
あちこちでイベントしてます。
さすが自衛隊の作品ですね。。。毎年クオリティ高いんだろうな
日清食品とコラボしてイベント打ってますね。
これは日本ハムが協賛してますね。。。近くで日本ハムの商品配ってました。

プロの作品は作り込みが細かかったり、3Dマッピングを使って動いてみたりと色々凝った作りになっていて見ていてあって驚くことがとても多かったですね。。。雪まつりが終わるとこの雪像壊してしまうのがちょっと勿体無い気がします。

札幌五輪

札幌五輪のオブジェです。。。札幌五輪からだいぶ月日が流れてますが、雪の中で見る五輪のマークは雰囲気がとても出ていると思います。

外国の雪だるま

雪まつり会場には外国の方も沢山いたので、外国の子供達が作ったであろう雪だるまです。。。日本の雪だるまと違って3段重ねでちょっと可愛くない作りが逆に可愛いと思います。

札幌飛燕ラーメン

楽しかった北海道ももう終わりです。。。北海道の最後に千歳空港でラーメンを食べるのが習慣になってます。。。今回は札幌飛燕ラーメンを食べました。
お味の方は、あんまり覚えていないのでそれなりだったのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました