バイクツーリング&ドライブ

グルメ

#60 20230401 紀ノ川で桃の花見と桜のトンネル

紀ノ川,桃の花見,桜のトンネル
バイクツーリング&ドライブ

#59 20230325 道の駅デンパーク安城と味噌蔵見学

久々の道の駅スタンプラリーです。。。中部のスタンプラリーは関西からだとちーと遠いのでプチ旅行気分です。道の駅デンパーク安城のスタンプです。。。安城は日本のデンマークって呼ばれていたらしく、全国の農場経営のモデルになっていたようです。なので、...
バイクツーリング&ドライブ

#58 3/21 福岡の旅

何年かぶりにやってきました太宰府天満宮。。。太宰府駅ってとっても人が多いです。車出来たけどいつも何処の駐車場にするか迷ってしまします。太宰府天満宮までずんずん進んて行きますが、あいにくの雨ですね。。。でも参道は人通りがとっても多いです。太宰...
グルメ

#57 3/20 生月島 と ららぽーと福岡

生月島,ららぽーと福岡
バイクツーリング&ドライブ

#56 3/20 平戸ザビエル記念教会

ガイドブックで見つけた平戸ザビエル記念教会です。。。なんか建物の色と形が綺麗だったので立ち寄ってみました。今も地元の人に大切にされている教会で、内部の公開は教会のご厚意なのでお行儀良くしてねと看板に書いとります。。。まぁそりゃそうですわなぁ...
バイクツーリング&ドライブ

#55 3/20 弓張岳展望台から見る九十九島

九十九島と書いて「つくもじま」かと思っていたら「くじゅうくしま」と読むらしい。。。やっぱり地名の読み方は独特で難しいですねぇ。。。ということで、九十九島を眺めるために弓張岳展望台までやってきました。展望台にあった案内板と実際の風景を見比べて...
お土産

#54 3/20 長崎名物の一口香と玉屋のサンドイッチ(ラビアンローズ)

長崎のミルクセーキは大阪のモノと違ってかき氷風です。。。ちょっと寒かったこともあって屋台のミルクセーキをスルーしていたので、長崎最終日にゆめタウン夢彩都へ朝一に食べに行ったんですけど、まだ準備出来ていないとのことだったので、今回は諦めて次回...
お土産

#53 3/19 オランダ坂と軍艦島、餃子のトラの門と中華街に吉宗(よっそう)からの眼鏡橋でシースクリームで終わる旅

昔長崎のオランダ坂に来たような記憶がありますが、日本三大がっかりと言われているオランダ坂をちゃんと見てみようということでやってきました。この石畳のある坂道がオランダ坂の入口ですね。。。なんかハイカラな感じが漂ってきます。まずは東山手甲十三番...
バイクツーリング&ドライブ

#52 3/18 錦帯橋と防府天満宮からの大魚神社の海中鳥居とフルーツバス停の旅

数年ぶりにやって来ました錦帯橋。。。ここに来たの何年ぶりだろ?なんて考えながら錦帯橋を見てますが、数年前に見た錦帯橋と全く変化がないような気がします。駐車場は錦帯橋の河原にあって値段忘れましたが料金もリーズナブルです。。。車を停めて河原を歩...
バイクツーリング&ドライブ

#51 3/11 淀の河津桜で春三昧

今年の春はよく花を見に行っています。。。僕の中では河津桜といえば静岡なんですけど、関西でも河津桜の名所ありましたよ。見つけたからには行かなければっということで、京都の淀へ出かけました。河津桜って桜なの?って思うほど、ぱっと見とってもピンクで...