京都府

バイクツーリング&ドライブ

#51 3/11 淀の河津桜で春三昧

今年の春はよく花を見に行っています。。。僕の中では河津桜といえば静岡なんですけど、関西でも河津桜の名所ありましたよ。見つけたからには行かなければっということで、京都の淀へ出かけました。河津桜って桜なの?って思うほど、ぱっと見とってもピンクで...
グルメ

#50 3/5 道の駅みなみやましろ村へ近畿道の駅スタンプラリー三週目開始

車検に出していたバイクを受け取って、この2年あんまり走ってなかったなとちょっと反省しつつ、バイクで道の駅お茶の京都みなみやましろ村へ抹茶ソフトを食べに行くことにしました。まずは、店内を物色して気になったのがコレっ中身が緑色をした『むらまっち...
グルメ

#48 3/3 麺屋じすり

ここ数年ずっと糖質制限をしていたので、めっきり遠ざかってしまっていたラーメン。。。去年糖質制限を解禁したのですが、なんとなく避けてたんですよね。で、今回ラーメンも解禁しようと思って選んだのが、麺屋じすりっていう海老そばのお店です。。。昔は気...
グルメ

#45 2/23 京都のレストラン田むらでランチコースを食す

この日は、およばれで京阪三条にある「れすとらん田むら」というお店でランチコースを食べてきました。。。店構えは普通でしたが出てくる料理はどれも手が込んでいて満足できましたよ。中にカレーが入っていて今まで食べたことのない斬新なスープでした。全部...
バイクツーリング&ドライブ

#39 丹後半島

特別丹後半島に行きたかったわけではないんですけど、市町村制覇って言う位置ゲーをやっているので、地図を塗りつぶすために丹後半島にやってきました。まぁ、丹後半島と言えば舟屋でしょうと言うことで、舟屋群がみえる道の駅舟屋の里 伊根へやってきました...
バイクツーリング&ドライブ

#31 海住山寺

ツーマプを眺めていては発見したこのお寺。。。五重塔が有名らしいです。前からこのお寺知っていたんですが、近場過ぎて気乗りしなくて今まで来てませんでした。。。今回お出かけの出発が遅くなったので思いつきで来てみました。まず、このお寺。。。ここまで...
バイクツーリング&ドライブ

#30 恋志谷神社→大河原発電所→高山ダム

今日は夕方から雨らしいです。。。でも、しばらくバイクに乗っていなかったので雨が降る前にプチツーに出かけることにしました。まずは恋志谷神社に到着。。。ここの神社に来るのは久しぶりですね。ちなみにツーマプでは、恋が叶う?神社として紹介されとりま...
ドライブ

#16 210822 和束で古墳と神社めぐり

最近ゲリラ豪雨が多いです。。。朝起きて雨雲レーダーを見るとこりゃまた微妙なお天気だし、昨日ワクチンウッタ腕が筋肉痛のように痛いので、こんな日はバイクではなく車でおでかけする事にしました。▼安積親王墓へ入口はとっても入って行きづらい雰囲気満載...
バイクツーリング&ドライブ

#4 京都の南山城村の恋路橋と恋志谷神社で恋の願いを叶えよう

恋路橋と恋志谷神社への詳しい行き方国道24号から国道163号の伊賀街道(笠置街道)に入り南山城村の方に進んで行き、南山城村の手前で旧道の県道82号に入り少し走ると川沿いに恋路橋が見えて来ます。その橋を渡ったところが恋志谷神社です。珍しい沈下...