バイクツーリング&ドライブ

#23 奈良 葛城山のツツジ

ずっと前から葛城山のツツジのシーズンに見に行きたかったんですけど、ゴールデンウィークの時期とツツジのシーズンが重なるので、気を抜くとすっかり忘れてしまいます。今年はスマホのスケジュールにしっかりとメモしていたので、ツツジのシーズンを逃さずに...
お土産

#22 静岡土産 ピーナス餡入り最中 らっか

最中ってなかに餡子が入っていて、殆ど大差なく最中の味なんですよね。。。コレも最中なんですけど中が餡子ではなくて、ピーナッツ餡なので、コレは違った味の最中だよねって事で買い求めてみました。肝心の最中はというと、こんな感じです。最中の皮が落花生...
お土産

#21 静岡土産 伊豆みかん

今日のおやつはコレっ。。。伊豆みかんって言うゼリーのお菓子です。このお菓子は、柑橘系のぜりの中にちーと甘夏が入っている、真夏に冷やして美味しいサッパリ系のお菓子です。。。ネットで検索してみると結構有名なお菓子みたいですね。で、肝心のお味の方...
お土産

#20 山梨土産 ぶどうの城

富士スバルラインに行った時に買い求めたお土産です。。。コレあのシャトレーゼの商品なんですけど、どうやら山梨県限定らしいです。と言いつつ、富士山周辺の静岡にある道の駅でも売ってたのはご愛嬌です。で、肝心のお味の方は、北海道の六花亭のバターサン...
お土産

#19 道の駅 西山公園

金曜の晩とっても雨が降っていたので、土曜はのんびりするはずだったんですけどね。。。起きたら雨が止んで晴れとるんですよ。折角の休日なんで家に篭ってあるのもなんなんで、早速バイクにまたがり福井県の道の駅西山公園に行く事にしました。。。途中、琵琶...
お土産

#18 静岡土産 ようかんぱん

関西に住んでいるとあまり耳にしない「ようかんぱん」と言うフレーズ。。。でも、地方に行くとチラホラとこの様な羊羹とパンがコラボレートしています。写真のパンの上の黒い部分が羊羹で、中にはあんこが入っております。。。まぁ、羊羹も小豆なので、言って...
お土産

#17 静岡のお土産

2022年のゴールデンウィークに静岡に行ってきた。。。ひとまずお土産の写真を撮りました。今回は4月29日から5月8日までの10日間静岡と山梨で富士山の周りと伊豆半島をちろっとまわってきました。最初の頃はお土産は後からでも買えるってセーブして...
ドライブ

#16 210822 和束で古墳と神社めぐり

最近ゲリラ豪雨が多いです。。。朝起きて雨雲レーダーを見るとこりゃまた微妙なお天気だし、昨日ワクチンウッタ腕が筋肉痛のように痛いので、こんな日はバイクではなく車でおでかけする事にしました。▼安積親王墓へ入口はとっても入って行きづらい雰囲気満載...
バイクツーリング&ドライブ

#15【大阪6】道の駅 いずみ山愛の里

【大阪6】道の駅 いずみ山愛の里への行き方住所、営業時間とお休み  ○住所   〒594-1136   大阪府和泉市仏並町398-1   TEL:0725-92-3888  ○営業時間とお休み 営業時間 午前9:00~午後...
バイクツーリング&ドライブ

#14 【大阪10】道の駅 奥河内くろまろの郷

【大阪10】道の駅 奥河内くろまろの郷への行き方阪神高速14号松原線で美原北料金所から府道36号線、国道309号線、国道170号線経由南阪奈道路で羽曳野出口から国道170号線経由西名阪自動車道で藤井寺出口から国道170号線経由富田林方面から...